電気自動車の祭典 EVフェスティバル九州 in くまもと

電気自動車の祭典 第9回 EVフェスティバル九州 in くまもと

ごあいさつ

今年は、大変遅くなりましたが、実行委員会が始まりました。

今年の大会は2011年10月9日に開催が決定しました。
場所は前年同様 田崎三陽自動車学校で行ないます。

また、エコデンの技術講習会は7月30日・31日の二日間で崇城大学で行ないます。

2011.06.17 

開催趣旨

地球温暖化は、それを調査する政府間パネルのIPCCの予測よりも、 ずっと早く進行しているとする専門家が増えています。
100年後の問題が20年、30年後の差し迫った問題になりつつあるというのです。

また、自動車によるCO2排出量は、日本の自家用車の場合、ここ10数年で1.5倍にも増えています。 また、石油消費量はますます増大し、今後の需要の逼迫と、それにともなう政治的不安定が憂慮されています。

こうした状況を見るに、私たちは、EVに代表されるCO2を排出せず、石油に替るエネルギーで走れる自動車の保有台数を一台でも増やす必要があると思います。 EVフェスティバルは、そうした市民の願いと決意をこめた祭典でもあります。 どうか、このことを念頭において、この祭典をお楽しみください。

大会概要
大会名称 第9回EVフェスティバル九州 in くまもと 大会
開催日時 平成23年10月9日(日)  
午前9時00分〜 受付
10時30分 予選スタート
13時30分 決勝スタート
(時間に関しましては、エントリーの台数により変更の可能性があります。ご注意下さい。)
開催場所 田崎三陽自動車学校 特設コース
熊本県熊本市田崎2丁目1番11号
主催 日本EVクラブくまもと支部  EVフェスティバル実行委員会
参加受付

本大会へ参加を希望される方は申込用紙に必要事項を記入し、郵送もしくはeメール、ファクスにて事務局の上田宛にエントリーフィー振込み済み領収書コピーと同時に次の受付期間内に提出するものとする。
(受付状況によっては、参加台数を制限することがあります。)

1)受付期間

平成23年8月1日(土)〜平成23年8月31日(月)

2)事務局

〒861−5271 熊本県熊本市中原町985-2
日本EVクラブくまもと支部 (熊西オート内)

電話: 096−329−7834
FAX: 096−329−2688
担当者: 上田 てるみ
e-mail: info@jevc-kumamoto.jp

備考 一般モーターについて[PDF]
実施概要の詳細はこちら
節電行動コンテストのお知らせ

本年3月11日の東北地方太平洋沖大地震は、私達の生活に大きな影響を与えました。そして、1人ひとりが節電を意識して生活する必要性に迫られており、今まで贅沢にそして無駄に電気エネルギーを使用してきたことを思い知らされることとなりました。

そこで、電気エネルギーに対する意識付けを強化するため、本大会で使用する電気エネルギーは、グリーン電力を調達したいと考えています。

また、効率的に電気エネルギーを使用して車を走らせるEV技術は、節電に大きく関連しますので、レースに出場する学校と大会運営を支援いただく学校においては、出来れば全員、最低でも5名の家庭において節電行動をしていただき、その結果を集計して評価するコンテストを実施したいと考えています。

資料1「家庭ですぐ出来る夏の節電」を参考にして、8月1日から9月30日までの2ヶ月間(期間に関する考え方は説明書をご覧ください)、特に意識して節電行動をしていただき、昨年の同期間の電気使用量と比較して削減効果を把握したいと考えております。 趣旨をご理解いただき、ご協力くださいますようよろしくお願いします。

なお、7月30日のエコ電カー講習において本件に関する説明を行いますので、詳細を知りたい方はご出席くださいますよう、合わせてお知らせ申し上げます。

資料2「自動車・電気使用による二酸化炭素排出量等の計算

節電行動コンテストの詳細はこちら

【お問合せ】 EVフェスティバル実行委員会(エコ電カー講習会コンソーシアム)
NPO法人くまもと温暖化対策センー 担当理事: 田邉裕正
電話:096−356−4840
携帯電話番号:090−3077−2833
E−mail:tanabe@etod.co.jp

白熱のエコデンレース

今年も白熱!エコ電レース!!

同一条件のバッテリーに蓄えられたエネルギーを最大限に活用し、定められた時間内に移動する距離を競いあうエコ電レースが今年も開催されました!!

■エコ電レースエントリー【ワイパー部門】

  エントリー学校名 車両名 タイヤ モーター ゼッケン
1 開新高等学校
自動車同好会
クラフトバード号 CENTURY ワイパー
TOYOTA
101
2 天草工業高等学校
Bチーム
Amakou Engineer club
(アマコウエンジニアクラブ)
不明 ワイパー
TOYOTA
102
3 鹿本商工高等学校 コアラ号 Vee Rubber ワイパー
NISSAN
103

■エコ電レースエントリー【一般モーター部門】

  エントリー学校名 車両名 タイヤ モーター ゼッケン
1 熊本県立水俣工業高等学校 真心1(マシンイチ) IRC 一般
ミツバ
1
2 熊本県立水俣工業高等学校 真心2(マシンニ) IRC 一般
ミツバ
2
3 宮崎工業高校自動車部 宮工E-04
(ミヤコウ イー ゼロヨン)
IRC 一般
特殊電装
3
4 熊本県立球磨工業高校 トリックスターIVEver
(トリックスターフォーエバー)
IRC 一般
MITSUBA
4
5 熊本県立鹿本商工高等学校
電子機械科
流星号(リュウセイゴウ) IRC 一般
特殊電装
5
6 熊本県立鹿本商工高等学校
機械整備部
陽炎(カゲロウ) IRC 一般
特殊電装
6
7 崇城大学 Sojo-EA010
(ソウジョウイーエー010)
IRC 一般
特殊電装
7
8 九州大学ECP EV-ITOSHIMA
(イーブイ・イトシマ)
IRC 一般
特殊電装
8
9 熊本県立玉名工業高等学校
機械整備部
SHIN(シン) 一般 9
10 熊本県立玉名工業高等学校
電気課研
ゴルモンカー 一般
MITSUBA
10
11 宮崎県立佐土原高等学校 SE-01号
(サドワラエコカーゼロイチゴウ)
IRC 一般
特殊電装
11
12 開新高等学校
自動車同好会
エミリーエ4号 PANARECER 一般
DENSO
12
13 天草工業高等学校
Aチーム
咲'z (サキーズ) IRC 一般
特殊電装
13
14 宮崎県立都城工業高等学校 都工T (トコウイチゴウ) ミシュラン 一般
MITSUBA
14
15 宮崎県立都城工業高等学校 都工U (トコウ二ゴウ) ミシュラン 一般
特殊電装
15
16 熊本県立八代工業高等学校
定時制総合学科
Ray 1477
(レイイチヨンナナナナ)
IRC 一般
特殊電装
16
17 熊本県立八代工業高等学校
定時制機械科
You ZT5
(ユウゼットティーファイブ)
IRC 一般
特殊電装
17


ページの先頭へ戻る
日本EVクラブ九州は、熊本西オートを拠点として活動しています。